TOP壁紙

壁紙

防水、防傷、匂いの付着防止など、ライフスタイルにあわせたデザインや素材をご提案いたします。
ご用意できる種類も豊富です。

・ 防汚・防水パネル(腰壁仕上げ)
壁の下半分に「樹脂パネル」や「メラミン化粧板」を張る方法。毛が絡まず、拭き掃除で簡単にフケや汚れを落とせます。ペットが体をこすりつけたり、爪で引っかいた時にも傷がつきにくいのが特徴です。

・ 抗アレルゲン壁紙
フケ(皮膚片)に含まれるアレルゲンを吸着・不活性化するタイプでペットや人間のアレルギー対策にも有効です。

壁紙の施工例

↑軽くて舞いやすい毛やフケは床面だけでなく、天上付近の壁面にも多く存在しています。壁の高い位置まで対策するのがおすすめです。


↑壁の下半分に「樹脂パネル」を張っています。毛が絡まず、拭き掃除で簡単にフケや汚れを落とせます。


壁紙 ご利用者様の声

評価評価評価評価評価
抗アレルゲン壁紙を使ったおかげで、犬のフケによるくしゃみが減りました。ペットと暮らしていても家族が快適に過ごせるようになったのは大きな変化です!
評価評価評価評価
既存の壁にコーティングをしてもらいました。毛が静電気で貼りつかなくなり、コロコロの出番が激減!壁掃除のストレスがなくなり、大型犬との暮らしがさらに楽しくなりました
評価評価評価
壁の下半分を防汚パネルにしてから、今では毎日の掃除時間が半分以下に。もっと早くやればよかったです。
評価評価評価評価
消臭機能付きクロスにリフォームしたのですが、毛がつきにくく、来客時のニオイも減った気がします。犬が壁に体をこすっても汚れが残らず、見た目も清潔に保てるのが嬉しいです。
詳しい費用や施工期間など
お気軽にご相談ください。